ラトル生の未来
ラトル卒業生の声

氏名 | 木原 浩 |
---|---|
経歴 | 出身校 神戸大学 勤務先 ガートナージャパン |
“生徒を育て、地域や自分が育つ”
学生時代に、部活動(野球)との両輪で、自分を成長させてくれた場所がラトルです。
「大切な生徒を人間的に更に成長させることで、地域発展に寄与する」というラトルマインドに感銘を受け、私も生徒とともに成長することができました。
卒業後もその気持ちを持ち続けたことで、関西電力で小売電力自由化対応と社内コンサルティング業務を完遂することができました。
関西電力での8年間を糧に、更なる成長を目指してグローバル企業に飛び込みました。
ラトルマインドを指針に、世界で通用するビジネスパーソンへの成長を目指します!!

氏名 | 北村 真理 |
---|---|
経歴 | 出身校 大阪教育大学 勤務先 全日本空輸株式会社 客室乗務部 |
“ラトルで磨いた目標達成力で夢を現実に”
高校、大学共に音楽学科だった為、とにかく練習漬けの日々でした。そんな毎日の努力の結果、大学では首席を頂き、学生代表としてコンサートを開かせて頂くことができました。
現在は、自分の夢であった客室乗務員として世界を舞台で活躍できるよう、さらに多くのことにチャレンジしていきたいです。

氏名 | 伊藤 啓太 |
---|---|
経歴 | 出身校 神戸大学 勤務先 総合商社 経営企画部 |
“商社パーソンとして、世界を切り拓く”
大学在学中の4年間、ラトルで講師として勤務しました。
自分が中学生の時は、日夜部活と勉強に明け暮れていたことを思い出します。
大学卒業後は、総合商社という業界で、衣類を販売する事業会社の経営企画担当として香港で働いています。
部活動で培った体力、そして中学で習った数学と英語の知識をフル活用して、毎日がむしゃらに働く日々です。

氏名 | 西谷 奏 |
---|---|
経歴 | 出身校 神戸大学 City University London 勤務先 番組制作会社 制作・アシスタント・ディレクター |
“「伝える」ことの難しさを、自分の武器に”
今の仕事は高校1年生でジャーナリストを目指そうと思ったことが原点です。そしてラトルの講師を務めた経験から、限られた時間で如何に分かりやすく伝えるかということを学び、その経験を活かしたいと思い、番組制作会社に入社しました。今の仕事はドキュメンタリー番組の制作です。イギリスで学んだのち、現在は経済番組を中心に日々取材や撮影、編集を学んでいます。

氏名 | 松林 巧 |
---|---|
経歴 | 出身校 大阪大学 現在、東京大学大学院在学 |
“建築の道で、未来を変えたい”
僕は現在、東京大学大学院で、今後少子高齢化の進む地方都市において、どのような建築用途を配置して行くべきか、そして、今後の都市計画を策定していく基礎となる研究を行っています。また研究の一貫として、東日本大震災の被災地の復興計画に関わったり、今後近いうちに高い確率で起こると予想されている南海トラフ地震の建築による防災計画について学んだりしています。将来は建築の道で、社会に貢献できるよう日々勉強に励んでいます。
アクセス
芦屋オフィス(本社)
〒659-0022
兵庫県芦屋市打出町1-10
ラトルBLDG.
(阪神打出駅 徒歩1分)
営業時間 平日:16:00~21:00
土曜日:10:00~13:00、16:00~21:00